梅田相談室
06-6147-2533
明石相談室
078-917-6880
臨床例
方法論
相談方法
料金案内
カウンセラー
アクセス
お問い合わせ
@hanshin_cl からのツイート
スマホからもご覧いただけます。左記QRコードよりアクセスください。
阪神カウンセリング・ラボ ニュースレター 平成31年02月号
わかるはかわる倶楽部 平成31年02月号
アサーション・トレーニング受講生募集 2018年9月~2019年4月
うつ病(鬱病)を知る
カウンセリングとは、相談者とセラピストとの共同作戦の場です。相談者の状況改善のために、従来の方法や固定的な方法にとらわれず、セラピストの豊富な臨床体験を生かして、相談者の立場に立ってあらゆる可能性と解決方法を追求します。この信頼関係の中での作業過程でうまれた相談者の心の底からの思考は、明るい未来をひらく問題解決のための突破口です。
19年02月08日
心の安定に大事にしたいことは自我の確立です
19年01月28日
講演会 参加者の感想
18年12月13日
パニック障害のカウンセリング マインドフルネススキル
19年01月17日
今を精いっぱい生きる
18年11月20日
「人間とは何か?」 講演の内容
16年03月07日
「人は何のために生きているか」
19年02月07日
アサーショントレーニング理論編参加者募集
18年01月08日
アサーショントレーニング理論編参加者募集
17年10月19日
マインドフルネス 参加者募集 10月29日
18年11月01日
アサーショントレーニングを受けて 参加者募集中
17年10月02日
アサーショントレーニングを受けて
17年02月06日
家族問題を抱えて受けたカウンセリング (女性 40代)
18年02月05日
境界性パーソナリティ障害の治療
17年11月18日
アサーショントレーニング 実践編 参加者募集 予定変更のお知らせ
17年11月13日
マインドフルネス瞑想 マインドフルネス参加者募集
HOME
|
臨床例
|
方法論
|
相談方法
|
料金案内
|
カウンセラー
|
アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報の取り扱い
|
用語集
|
サイトマップ
|
リンク
|
RSS